忍者ブログ
TableとSpacer.gif一筋だった髭坊主三十路パパさんが、CSSを勉強しながらテンプレ制作にチャレンジ。
09 . February
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

14 . February
FireFoxで表示が崩れまくるというバグを修正。



これが思いの外、ツラく、長く、そして険しい道のりでした(´;ω;`)
まだ改訂版の審査が終わってないのですが、いままでのシルバーメタリックをお使いくださっていた方は、どうか新しいバージョンのものをお使いくださいますようお願い申し上げまする・・・
PR
13 . February


こんな形のボックスがあったとして、「Left」の高さの値が毎回変わる。
で、毎回変わる「Left」の高さに合わせて、隣の「Right」の高さを自動的に伸ばすにはどうしたらいいのか、それこそ2日間ずっと悩みっぱなしだったんですの、あだす。

ちょうどこんな感じにしたかったのね。



で、ググりまくったりした結果、どうもCSSだけでは、
「出来ないらしい・・・」
という結論にいたりやした。

んだば、これを実現させるにはどうしたらいいかというと、Javaスクリプトを使えばいいそうな。

<script language="javascript">
<!--
window.onload=function() {
h = document.getElementById("Left");
boxh = h.clientHeight;
document.getElementById("Right").style.height = boxh + "px";
}
//-->
</script>


これだけで実現できちゃう。
いやあ、素晴らしい。素敵すぎる。
モヤモヤしていたものが一気に晴ますた!
12 . February
数日前からチクチク進めていた自分用の1カラムのテンプレですが、訳あって制作停止にしますた。



うーん、1カラムって難しいッスねぇ。
プラグインは削りに削って、カレンダーと最新記事一覧、それにプロフを残す方向でいたのですが、その残った3つをどうやって「見せるか」がとても難しい・・・

共有テンプレではなく完全に自分用だからこそ、一切妥協しないで自由にやれる分だけ難しいのね、これ。いやあ、もうしばらくは見たくない・・・

ちょっと放置して熟成させてから、また取りかかることにするかあ。
11 . February
なんとなーく浮かんだイメージをPhotoshopで書き出してみたりしたり。



これが発展するか、そのままボツになるかどうかは、2、3日寝かせて熟成させた後に判断しまする。

いまは「シルバーメタリック」がFireFoxで表示が崩れるというバグを直している最中なのですが、いやあ、結構たいへんだ、これ。
一度完成させたものをいじくるのは、かなり苦手なんスよね・・・(´;ω;`)

ちなみに、「グランジフラワー」改め「Grunge」は、バグチェックを入念に済ませた後に、共有審査に出してみました。こ、今度こそは大丈夫!で、あってほしい・・・
10 . February
02/08の日記でちょこっと触れた新しいテンプレの話なのですが、いやぁ、これがもうとんでもない難産。

Photoshopの段階ではかなりすんなりいったものの、それをHTMLとCSSに起こす作業で悪戦苦闘しておりまする。

どこらへんで苦しんでいるのかというと、



この、うっすら見える汚れや染みっぽい部分。
これはエントリーの大枠の中で、この位置で一度だけ表示させたいのです。

「なあんだ、それならその大枠の背景に指定して、リピート無しにすればよろしいべ」
とお思いの方ッ!
実はそうも行かないんです(´;ω;`)

実はこの大枠、上下左右にうっすらとグラデーションがかかっておりまして・・・



グラデーションの色をちょっと濃くすると、こんな感じ。
汚れ部分とサイドのグラデーションの上に、記事が載っかる感じにしたいのですが、いやあ、これがもう難しいこと山の如し。
IE6やIE7、Firefoxすべてでこれを再現するのが、大変なの。
頭痛くなるの、これ。

うまくつなぎ目無しで再現できたと思ったら、IE6で右側のプラグイン部分がオカシナことになっちゃうし、それを直したら今度はFireFoxで大爆発しちゃうし・・・

「こんな目をこらしてみないとよく見えないグラデーションなんて要らねえじゃん。取っ払っちまえ」
と妥協すればすぐにでも完成出来る(なんという豪語)のですが、妥協するのもなんか悔しいのね、おじさん。

あぁ、もう、ふて寝すっか、こんちきしょー。

ちなみに、いま現在はここまで完成。
http://03g.blog.shinobi.jp/Preview/V/30/

こいつは、たとえ完成したとしても、とんでもない爆弾を抱えてそうなので、うんざりするくらいバグチェックしないと駄目っぽいわね(´・ω・`)
プロフィール
ハンドルネーム:PLP

CSSでのサイト作りに、重い腰をやっとこさ上げた30男。
いままでアホみたいにTableやspacer.gifで強引にデザインしてきたために、CSSの勝手の違う仕様に困惑しっぱなしの毎日。
カウンター
フリーエリア
最新CM
[04/09 nao]
[03/11 GAM-22]
[02/27 GAM-22]
[01/25 子供忍者]
[09/25 Ryouji.Y]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
メールフォーム
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]